こんにちはRinです。
旭川旅に引き続き、美瑛・富良野編です。
前回の記事はこちら ▶▶ 【2020年度版】旭川のおすすめ観光・グルメスポット|Rin旅
私が今回旅したスポットをご紹介します!!
美瑛はパッチワークの丘が有名で、北海道の絶景の一つ。また、青い池と呼ばれるブルーの池は自然が作り出した絶景人気スポットもあります。
富良野といえば、富良野ワイン・チーズ・牛乳・メロンなどなど美味しいものが盛り沢山!!!人気ドラマの「北の国から」の撮影地でもあります。また、富良野の街をドライブしていると、自然の北キツネや鹿にも遭遇します。自然豊かで、私の大好きなスポットです。
2年前はマイロードバイクで富良野町を旅したのですが、その道を今回は車でドライブしました。なんだか懐かしくて、道って意外に覚えているものなんだと驚きました^^
ファーム富田 ラベンダー畑
ラベンダーは湿気に弱くて広い土地でないとなかなか育ちません。そんな富良野はラベンダー栽培にもってこいの場所なのです。
有名なのはファーム富田です。富田ファームは日本最大のラベンダー畑です。
初めてこのラベンダー畑を見て、私は感動しました!!!こんなにもきれいで絵で描いたような世界ってあるんだと。ラベンダーのお花が大好きになりました。
ラベンダーを見てすごく癒やされたし、エネルギーをもらった気がします。
ファーム富田にはカフェでゆっくりティータイムをこのラベンダー畑を間近で見ながら楽しむこともできます。
富良野名産のメロンスウィーツ、メロンパン、メロンゼリーなどなどおすすめです。あと、是非ふらの牛乳も飲んでみてください♪
富良野をドライブしていると、ファーム富田以外のラベンダー畑もたくさん見つけることができます。自由にドライブしながら、立ち寄りたいと思ったところに立ち寄って自由に身を任せて旅をするのもおすすめですよ。
ファーム富田
https://www.farm-tomita.co.jp/
●住所
北海道空知郡中富良野町基線北15号●営業時間
9:00~17:00●電話番号
0167-39-3939
青い池
十勝岳の防災工事の時に、堰堤にたまった水が不思議なほど青い色をたたえ、立ち枯れのカラマツとあいまって幻想的な風景に。いつしか「青い池」とよばれるようになったそうです。
水面のブルーは神秘的で、不思議な雰囲気を醸し出しています。白金といわれる温泉地帯に向かう途中に、この青い池はいきなり現れます。
なんど見てもいい。何度見ても感動します。四季によって水面の色が変わるそうです。
青い池
https://biei-shiroganeaoiike.business.site/●住所
北海道上川郡美瑛町字白金●駐車場利用時間
5月~10月 AM 7:00~PM 7:00
11月~4月 AM 8:30~PM 9:30
白髭の滝
青い池から車で5分ぐらいのところに「白髭の滝」はあります。
白い髭のようにみえる滝からはマイナスイオンもたっぷり。流れ落ちた水は美瑛川に流れていきます。
美しく流れるブルーの水。パワースポットです!!!!
白ひげの滝
http://town.biei.hokkaido.jp/about/event/illuminate.html●住所
北海道上川郡美瑛町白金
不動の滝
パワースポットとして有名な不動の滝。
白金新四国八十八カ所という参道のひとつとなっているそうで、道中には石仏群が並んでいました。
不動の滝の水は十勝方面の地下水になっていて、水温はとっても冷たかったです。
白金不動の滝
●住所
北海道上川郡美瑛町字白金
吹上温泉
不動の滝・白ひげの滝・青い池から更に山を登ると「吹上温泉」があります。
吹上温泉はドラマ「北の国から」の宮沢りえさんの入浴シーンで話題となった温泉です。自然のなかにある温泉で混浴無料温泉です。
脱衣所がないので私は足だけつかりました。
2年前はロードバイクで吹上温泉まで来たのですが、ヒルクライムがとにかく辛かった思い出があります(笑)
2つの温泉があるのですが、上は温度が高すぎるので下のほうに入るのがおすすめです。
吹上温泉
●住所
北海道空知郡上富良野町吹上温泉●営業時間
24時間
歩人 自家製ソーセージ・ハム
作りたてのハム・ソーセージを大自然の中で食べられるレストランが「歩人」です。
今回はこの「歩人」に来るために北海道にやって来たといっても過言ではありません。張り切って、10時オープンに間に合うようにレストランへ向かいました。
白金温泉へ続く道の途中、美瑛市街地から約10キロの道路沿い右側に、赤い三角屋根のお店です。
作りたてのハム・ソーセージは種類も豊富で、旭川ビールのクラシックと相性バツグン。
また、「カリット」と呼ばれるソーセージ・ハムをのせて焼いたフランスパン、「歩人カレー」、「美瑛ヨーグルト」、ハムとソーセージの盛り合わせは絶対食べてください!!!!超おすすめです。
ギフトとしてハム・ソーセージは配送もできるますよ^^
●住所
北海道上川郡上川郡美瑛町字美沢 美生●営業時間
・販売10時~18時
・レストラン10時~17時(オーダーストップ16時)●定休日
毎週、火曜日、および第2月曜日。
4月と11月の第2月曜日から5日間。
8月はお盆休みとして3日間。
12月は26日から翌1月31日まで
富良野ワインハウス
富良野といえば、富良野ワインが有名です。富良野ワインハウスでは、富良野の食材をふんだんに使ったお料理とワインが楽しめます。
ハンバーグとチーズフォンデュのセットを頼んだのですが、絶品。美味しすぎる。文句なしです。
お土産に、富良野ワインを沢山購入して、実家にもプレゼントで配送しました^^
この富良野ワインハウスのレストランの近くには、ラベンダーのビュースポットもありますよ。
富良野ワインハウス
https://www.furano.ne.jp/winehouse/restaurant.html●住所
北海道富良野市字清水山●営業時間
11:00~15:00
16:00~20:00
さいごに
富良野はドライブしていると、メロンの直売所がたくさんあるります。カットしたメロンもその場で売っているので絶対食べてください!!
オレンジの富良野メロンは病みつき間違いなしです。
この美瑛・富良野の大自然を見ずに死んだら絶対後悔するので、みなさんも是非行ってみてください。最高の旅になると断言します!!
美味しいもの・人を癒やす花畑と絶景スポットが盛りだくさん。また来年も行きます!!
コメント